雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 障がいのある人の日中活動(内職、調理、外出活動など)の支援や、パソコンを使い支援記録等の簡単な入力作業を行います。明るくコミュニケーションがとれ、障がいのある人の日中の居場所づくりや社会参加に理解があり、意欲的に取り組める人を求めています。 変更範囲:変更なし |
勤務地 | 新潟県燕市道金1160番地障がい者地域支援センター |
賃金 | 155,733円〜158,100円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ●雇用開始日は面接時に双方が合意した日とします。●地域生活支援センターの生活支援員として、障がいのある人の日中活動を支援するお仕事です。ブランクのある方や実務未経験の方でもかまいません(社会福祉士等の福祉系資格があれば望ましい)。お気軽にお問い合わせください。●応募を希望される方は、担当者宛てにお電話ください。面接の日時を相談します。●応募書類は、ハローワークからの紹介状、履歴書(所定の様式。当会HPからダウンロード可)、運転免許証の写し、資格保持者は資格証の写しです。面接当日にご提出ください。●選考結果 |
その他の条件で検索する